承認番号 |
研究責任者 |
所属 |
課題名 |
情報公開 文書(PDF) |
H2025-196 |
問山 裕二 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
大腸癌患者のPFDN2発現の術後再発・予後における臨床的意義の検討 |
 |
H2025-195 |
西濵 康太 |
附属病院 臨床研修・キャリア支援部 |
内分泌機能検査を受けた患者の長期経過に関する観察研究 |
 |
H2025-194 |
鈴木 圭 |
附属病院 高度救命救急・総合集中治療センター |
高度救命救急センターが主体となって地域救急医療を再構築するための実証研究
|
 |
H2025-193 |
新堂 晃大 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
脳アミロイド血管症病理に基づいたMRI画像マーカーの特徴に関する検討 |
 |
H2025-191 |
水野 修吾 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
膵癌における腹腔細胞診(CY)陽性の予測因子を探索する全国多機関症例集積後方視的研究
A nationwide multi-institutional retrospective study to investigate predictors of positive peritoneal cytology in pancreatic cancer (CYCLONE trial) |
 |
H2025-189 |
岡本 隆二 |
附属病院 臨床研修・キャリア支援部 |
心筋症(拡張型心筋症・肥大型心筋症等)患者におけるミオシン軽鎖リン酸化制御酵素の検討
|
 |
H2025-188 |
奥川 喜永 |
附属病院 ゲノム医療部 |
直腸癌術前化学放射線療法症例におけるCALLY indexの臨床的意義の検討
|
 |
H2025-187 |
中村 知樹 |
附属病院 整形外科 |
高悪性度非円形細胞軟部肉腫患者の炎症状態に関する観察研究
(JCOG0304A2) |
 |
H2025-185 |
平山 雅浩 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
チサゲンレクルユーセル規格外品の安全性と有効性を検討する観察研究 |
 |
H2025-180 |
北川 敬之 |
附属病院 皮膚科 |
進行期乳房外パジェット病の免疫チェックポイント阻害剤の有効性に関する多施設共同後ろ向き研究 |
 |
H2025-178 |
水野 修吾 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
本邦における生体肝移植ドナーの術後合併症、予後に関する第3回目全国調査 |
 |
H2025-177 |
水野 修吾 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
胆嚢癌の至適手術に関する多機関共同観察研究 |
 |
H2025-176 |
海野 真記 |
附属病院 放射線科 |
Synthetic MRI を用いた頭頚部腫瘍の診断 |
 |
H2025-174 |
加藤 秀雄 |
附属病院 薬剤部 |
セフトリアキソンによる胆石形成の予測因子の探索 |
 |
H2025-173 |
西濵 康太 |
附属病院 臨床研修・キャリア支援部 |
高次医療機関での対応が望まれる甲状腺疾患の最適な治療方法の探索に関する観察研究
|
 |
H2025-172 |
中川 勇人 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
タモキシフェン肝障害の臨床病理学的特徴に関する多機関共同後ろ向き研究 |
 |
H2025-171 |
坂東 泰子 |
医学系研究科 基礎医学系講座 |
既存試料を用いた心筋異所性脂肪蓄積とその病態意義の探索的研究 |
 |
H2025-170 |
小林 哲 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
化学療法の治療歴のないEGFR陽性肺癌に対する化学療法もしくは化学免疫療法の効果の検討 |
 |
H2025-168 |
井上 貴博 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
転移性前立腺癌患者における治療シークエンスおよび抗癌化学療法の治療効果に関する多機関共同観察研究 |
 |
H2025-166 |
水野 修吾 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
術前補助化学療法(NAC-GS)を施行した解剖学的切除可能膵癌における術後早期再発の予測因子を検討する全国多機関後方視的検討 (NAC-PIONEER trial) |
 |
H2025-165 |
中村 知樹 |
附属病院 整形外科 |
全国骨・軟部腫瘍登録を用いた骨軟部腫瘍の実態把握を目指したレジストリ研究 |
 |
H2025-164 |
市川 泰崇 |
附属病院 放射線部 |
後方視的画像診断レポート解析とプライバシー強化連合学習を用いた画像診断AIモデルの多施設共同研究開発 |
 |
H2025-161 |
問山 裕二 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
クローン病に対する手術治療の後ろ向き観察研究 |
 |
H2025-160 |
加藤 久美子 |
附属病院 眼科 |
黄斑円孔自然閉鎖に対する黄斑構造の影響 |
 |
H2025-159 |
問山 裕二 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
クローン病の肛門病変に対する治療の問題点解明に関する検討(直腸空置状態での発癌および直腸切断術後合併症について)
|
 |
H2025-158 |
中川 勇人 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
原発性肝癌におけるラジオミクスを用いた薬物療法の治療効果予測法の開発 |
 |
H2025-157 |
西濵 康太 |
附属病院 臨床研修・キャリア支援部 |
GLP-1受容体作動薬およびGIP/GLP-1受容体作動薬による
糖尿病および肥満症に対する効果の評価および効果予測因子の探索
|
 |
H2025-156 |
藤井 武宏 |
附属病院 医療情報管理部 |
がんゲノムパネル検査提出前情報に基づく治療薬剤到達予測モデルの構築と層別支援指標の開発 |
 |
H2025-154 |
爲田 雅彦 |
附属病院 肝炎相談支援センター |
C型肝炎ウイルス抗体検査陽性例に対する残余検体を用いた抗原測定の有用性に関する検討 |
 |
H2025-152 |
浅野 貴裕 |
附属病院 整形外科 |
人工肩関節置換術の手術治療成績 |
 |
H2025-151 |
岩本 卓也 |
附属病院 薬剤部 |
ウエアラブルカメラを利用した災害時初期対応の疑似体験型学習の教育効果 |
 |
H2025-150 |
賀来 隆治 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
全身麻酔中のHypotension Prediction Index測定の意義 |
 |
H2025-149 |
加藤 秀雄 |
附属病院 薬剤部 |
COVID-19罹患時のカルシニューリン阻害薬の体内濃度変動に関する後ろ向きコホート研究および母集団薬物動態解析 |
 |
H2025-148 |
山田 玲子 |
附属病院 消化器・肝臓内科 |
マルチモーダルAIを用いた膵神経内分泌腫瘍Grade予測システムの開発 |
 |
H2025-146 |
土肥 薫 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースと二次調査に基づく遺伝性不整脈患者の診断・治療・予後に関する研究 |
 |
H2025-145 |
水野 修吾 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
本邦におけるpost-pancreatectomy acute pancreatitis (PPAP) の現況調査 |
 |
H2025-144 |
岩佐 元雄 |
附属病院 消化器・肝臓内科 |
C型非代償性肝硬変患者におけるウイルス排除後の長期予後の検討 |
 |
H2025-143 |
土肥 薫 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
PET-CTを用いた扁桃体活性の評価による致死性不整脈のリスク評価の検討(MYSBICS) |
 |
H2025-140 |
石倉 健 |
附属病院 救命救急・総合集中治療センター |
院外心停止患者におけるExtracorporeal Cardiopulmonary Resuscitation (ECPR)に関する多施設後ろ向き観察研究
(SAVEJ III study)
|
 |
H2025-139 |
問山 裕二 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
若年者大腸癌の全国データベース構築と臨床病理学的特徴及び治療効果の検討(後ろ向き観察研究) Construction of a national database of early onset colorectal cancer and examination of clinicopathological characteristics and treatment efficacy |
 |
H2025-136 |
森川 寛之 |
附属病院 周産母子センター(NICU) |
看護師・助産師を対象にしたNICU新生児急変対応シミュレーションプログラムのデブリーフィング、アンケートを用いた検討
|
 |
H2025-135 |
加藤 秀雄 |
附属病院 薬剤部 |
高カロリー輸液投与時おけるインラインフィルターの有用性の調査 |
 |
H2025-134 |
新堂 晃大 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
神経疾患の病理学的研究 |
 |
H2025-133 |
市川 泰崇 |
附属病院 放射線部 |
血管撮影における被ばく線量の最適化に向けた要因分析 |
 |
H2025-131 |
水野 修吾 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
肝嚢胞に対する外科治療についての観察研究 |
 |
H2025-129 |
小田 圭子 |
附属病院 腎臓内科 |
我が国におけるIgM陽性形質細胞を伴う尿細管間質性腎炎、間質性腎炎ブドウ膜炎症候群の実態、治療、予後調査について
|
 |
H2025-125 |
浅野 貴裕 |
附属病院 整形外科 |
人工肩関節置換術の治療成績 |
 |
H2025-124 |
松岡 真里 |
医学系研究科 実践看護学領域 |
緩和ケアの対象となるこどもと青年の終末期ケアに関する後方視的観察研究 |
 |
H2025-117 |
長谷川 正裕 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
特発性大腿骨頭壊死症(ONFH)調査研究班所属施設におけるONFHに対する人工物置換術でのインプラント使用状況調査 |
 |
H2025-116 |
水野 修吾 |
医学系研究科 臨床医学系講座 |
多発性肝嚢胞症に対する肝移植企図症例/肝移植施行症例の調査研究 |
 |